群馬県 伊勢崎市の鍼灸院
大成堂より
院長の藤田です
花粉症の季節になりました。
敏感な人は2月ごろから大変ですね。
大成堂の患者さんの中にも「花粉症が・・・」という方が多くなってきています。
よく「先生は花粉症は?」と聞かれますが、「花粉症は気のせいと考えることにしています」とお答えしています。
実際に私自身、春先にくしゃみや鼻水がたくさん出る日が何日かありますが、本当に花粉症の症状が軽くなるから不思議です。
花粉症に限らず、アレルギーは心との関係が非常に強く、心の状態によって症状が変化する場合が多くあります。
一つ例をとってみましょう。
「漆」という植物はかぶれることで有名ですが、これは「漆」ではないという催眠をかけて触れさせるとかぶれない場合があるそうです。
花粉症も催眠で治ってしまうケースもあります。
それほど心の状態がアレルギー反応と深い関係がある、ということなんですね。
花粉症のツボ
★ネーブル四点
へそ周りの四点のツボです。

ネーブルとは、柑橘類のことではありませんよ、英語でへそのことをnavel(ネーブル)といいます。
ここに置き鍼を貼り付けるのが手っ取り早いです。
お灸も良いですが、皮膚が薄いので火傷に注意してください。
★上星
額の生え際の中央から2cmほど頭のてっぺんに向かったところにあります。
少し凹んでいて、押すと痛いところです。
![]()
上星は鼻の症状全般に使えるツボです。
以前、風邪を引いた後に、嗅覚異常になってニオイが全く分からなくなってしまった時ことがありました。
その時に、このツボに自分で鍼をして何とかもとに戻した経験があります。

1本の鍼で人生が変わる体験をしてみませんか?
ご予約・お問い合わせなどはこちらから
アクセス

所在地:〒372-0812 群馬県伊勢崎市連取町1833-10
メガセンタートライアル伊勢崎中央店から1分
| 受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:30 〜 13:00 | 休診 | ● | ● | ● | ● | ● | 休診 |
| 15:00 〜 18:30 | 休診 | 休診 | ● | ● | ● | ● | 休診 |


