医師や同業者からも
推薦のことばを頂いております
瀬尾憲正 先生
自治医科大学麻酔科 名誉教授
美術館北通り診療所 所長
鍼灸を極めんとする向上心を持ち続ける藤田先生を自信を持って推薦します。
藤田先生は、自治医科大学麻酔科内に設置された鍼灸外来を担当してくれた鍼灸師です。
鍼灸の本場中国にまで修行に行かれるほどの向上心、鍼灸外来での働きぶりなどを総合的に考慮しても、自信を持って推薦できる先生です。
「鍼灸を受けてみたいけどどこに行ったら良いのか分からない」
「どんな先生なのか、受けるまで分からないのが不安」
といった方たちには、安心して大成堂をお勧めいたします。

山本亜希 先生
山本亜希メンタルクリニック院長
藤田先生からは、治療者としてあるべき姿も学ばせて頂いています。
家族の紹介で大成堂に定期的に足を運ぶようになり、数年経過しました。
風邪、腰痛、肩こり、耳鳴り、気分の落ち込みやイライラ感、胃の不調、口内炎…藤田先生に診て頂いた不調は数知れません。
やさしい刺激の鍼を打ってもらい、診察台の上で気持ちよくまどろむ時間は、私が毎日健康に過ごすために今や不可欠なものです。
私は精神科医で、心や体の不調を抱える方に、時にはお薬、時には自分の言葉で回復のお手伝いをするのですが、自分の力や西洋医学的な治療に対して、限界を感じてしまうことも時々あります。
将来、自分のクリニックで鍼灸治療も提供できる体制を整えることが今の私の目標です。
藤田先生からは、治療者としてあるべき姿も学ばせて頂いています。
「あなたの回復のために全力を尽くします」という真剣な姿勢が、どれだけ悩める人に安心感を与えるか。
「先生のところで治療していただければ、きっと元気になれる」と思うことがどれだけ力になるか。
そんなことを、大成堂に通うようになり実感するようになりました。
私も、自分を頼りにしてくださる患者さんにとって、そういう存在でありたいです。

岸奈治郎 先生
岐至 漢方クリニック院長
長野式キーコスタイルはアメリカのハーバード大学でも認められている方法です。
藤田先生と初めてお会いしたのは共通の趣味である中国武術つながりでした。
一度お会いして以来、しばらくは交流がありませんでした。
3年程経ち、東京の日本医科大学・東洋医学科に私が勉強に行くようになったのですが、なんとそこで日本医科大学・東洋医学科に所属されていた藤田先生と驚きの再会をいたしました。
以前お会いした時は、共通の趣味の中国武術についての話ばかりでしたが、今回は詳しくお話をさせていただいたら、中国まで行って中医針灸を学んでこられたとのことで驚きました。太極拳も中国で学ばれてきたとのことでうらやましい。
そんな共通点の多い藤田先生とは、伊勢崎~高崎と少々離れては居ますが同じ県内同士、中医学についての話も通じ、治療の相談も出来る心強い親友になりました。
藤田先生に鍼治療を、私が漢方治療をという協力も出来て病に悩まれる方の手助けができる強力な体制を作れて大変ありがたいです。
藤田先生は中医針灸もそうですが、長野式針灸治療の使い手でもあります。
患者様にとっては施術スタイルはあまり重要ではなく、いかに治せるかが重要です。
長野式キーコスタイルはアメリカのハーバード大学でも認められている方法です。
このスタイルをベースに中医針灸や気功を取り入れたオリジナルの施術を受けることが出来ます。
群馬県の伊勢崎に近い方はぜひ治療を受けてみてください。 私も安心して紹介できる先生です。

石橋明博 先生
石橋統合医療クリニック院長
鍼灸を受けるなら藤田先生と自信を持って推薦できる先生です。
藤田先生とは、日本統合医療学会(IMJ)群馬県支部で、副支部長の役を一緒に務めることがきっかけで知り合いました。
私自身も鍼灸に興味があり、10年以上前から実践しております。
藤田先生にお教えを請うこともしばしばです。先生の鍼灸の技術はもちろん、真摯な態度や造詣の深さに日頃感銘を受けております。
ハーバード大学でも認められている鍼灸術式、
本場中国で名人に学んできた技術、
そして大学病院の鍼灸外来で積んできた実績、
総合的に考えて、
「鍼灸を受けるなら藤田先生」と自信を持って推薦できる先生です。

古賀実芳 先生
東京慈恵医科大学総合診療内科講師
藤田先生は心、感性、技の3つが揃った、自分に厳しい先生です。
藤田先生とは、10年以上前に大学病院の東洋医学外来でご一緒したことがきっかけで知り合いました。
その東洋医学外来での数年間、近くで藤田先生を見ていてつくづく感じたことは、探求心、感性、技が3つとも揃っているすばらしい先生であり、自分に厳しい!先生だなと思いました。
とても尊敬、信頼できる先生です。
外来では漢方で対処できない利用者様は、安心して藤田先生にお任せしていました。
鍼灸を受けたいと思っている方には、安心して藤田先生の鍼灸をお勧めできます。

小林晴恵 先生
エステティックサロン プランタン
藤田先生の鍼灸レベルは素晴らしいと思います。
的確でかつ持続性があります。
私はエステティック業界におりまして、いろんな方の施術を体感してきました。
経験を通してわかることですが、やらなければよかったという経験も過去にはありました。
「誰にしていただくか」はとても重要なことです。 自分の身を任せられるのは、そんな多くはありません。
藤田先生には、いつも駆け込みでお願いをしております。
駆け込みというぐらいですから、身体が悲鳴をあげているという状態ですね。
施術後はその場で、すぐに楽になります。 特に感じるのは、次の日です。
藤田先生の鍼灸レベルは素晴らしいと思います。 的確です。そして持続性があります。
何度も助けていただきまして。感謝の思いでいっぱいなのです。
自分のメンテナンスはできる限り自分でも行いますが、手の届かない場所、見えないエネルギーの調整など、専門家に委ねております。
精神的、肉体的な疲労は蓄積されていきますから、これは健康であるためにも、定期的なメンテナンスは必要なことです。
施術者の私が思うに、やはりご自身でも正しく学ぶ姿勢は大切です。
おんぶに抱っこではなく、やってくれるんでしょ。という心構えは、ただの依存です。
私は、お風呂上がりに藤田先生のオススメのお灸をしております。
身体が悲鳴をあげる前に、心身ともにメンテナンスは大切ですね。
身体が悲鳴をあげて、駆け込む前に、月ごとに自分の身体の流れを意識して向き合います。
毎度ですが、身体が喜んでいます。
自分の身体のことをわかってくれる人がいるって、とても心強いことです。
長い目で「真の健康」を考えると、今、健康で生きている。その喜びを実感して生きていたい。と思うのですね。
豊かさって何だろうか?と自問すると、「今、健康で満たされた氣持ちで過ごせること。」なのですね。
他にもいくつかありますが、満足度だなって思うのです。
美味しい食事にありつけるのも、健康であってこそです。ダンスをしたり、スポーツを楽しめることも、健康であってこそ。
自分の幸せが、周りに伝わり、幸せの連鎖が始まるのです。
いろいろな身体の痛みや、悩みをお持ちの方は、藤田先生の施術をお受けになることを、推薦いたします。


1本の鍼で人生が変わる体験をしてみませんか?
ご予約・お問い合わせなどはこちらから
アクセス

所在地:〒372-0812 群馬県伊勢崎市連取町1833-10
メガセンタートライアル伊勢崎中央店から1分
| 受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:30 〜 13:00 | 休診 | ● | ● | ● | ● | ● | 休診 |
| 15:00 〜 18:30 | 休診 | 休診 | ● | ● | ● | ● | 休診 |
