コラム
食欲の秋にぴったりのツボ!

やっときました食欲の秋! 最近は秋が短くなってますが、この時期に美味しいものが豊富になるのは変わりないですね。 こんな時期に、胃の調子が悪くてあまり食べられない状態だと残念すぎません? 胃が悪からと言って、胃薬を飲んだり […]

続きを読む
コラム
パニックで高速道路に乗れないならこの方法!

パニックで高速道路に乗れないならこの方法! これは新幹線、トンネル、映画館など、なんでも良いのですが、ある条件の時に発作が起こって、それ以降そこに行けなくなってしまう、これはパニックの厄介な点です。 これに対して、今まで […]

続きを読む
コラム
合言葉は「まいっか!」

合言葉は、、、「ま、いっか!」 何か嫌なことがあった。気持ちが落ち込むことがあった。上司に、先生に、親に怒られた。ふと将来に不安を感じた。 そんな時に口癖にして欲しい言葉があります。 それが「ま、いっか!」 ネガティブは […]

続きを読む
コラム
極楽に生きたいですか?地獄に生きたいですか?その2

極楽とか地獄は死後の世界のお話しと思われがちですが、実は今の心のあり方そのものの話だと思うのです。 恨み、憎み、嫉妬、後悔 そういった感情に支配されつづけるのか、 感謝、楽しい、お陰様、良かった いつもそんな感情でいられ […]

続きを読む
コラム
極楽に生きたいですか?地獄に生きたいですか?その1

楽で、楽しい人生と、辛く、苦しい人生。 あなたはどちらを生きたいですか? 「プラシーボ」と「ノーシーボ」という言葉をあなたは知っているでしょうか? 医学的効果のない薬でも、それを飲むことで効果が出てしまうものを「プラシー […]

続きを読む
コラム
梅雨に摂ってはいけないものトップ3

今回は、梅雨の季節にこれを摂っていると体にとって最悪だよというものトップ3をご紹介したいと思います。 自然界に湿気が多いと、体の中にも余分な水が停滞して、メニエールなどのめまい、低音障害型感音性難聴などの耳のトラブル、頭 […]

続きを読む
コラム
花粉症は気のせい?花粉症で試したいツボとお灸

群馬県 伊勢崎市の鍼灸院 大成堂より 院長の藤田です 花粉症の季節になりました。 敏感な人は2月ごろから大変ですね。 大成堂の患者さんの中にも「花粉症が・・・」という方が多くなってきています。 よく「先生は花粉症は?」と […]

続きを読む
東洋医学の知恵袋
薬膳=漢方薬が入った料理 ✖

群馬県 伊勢崎市の鍼灸院 大成堂より   院長の藤田です   薬膳というと、漢方薬が入っている料理をイメージするかもしれませんね。   でも、本当は違います。 あ、違うと言い切ってしまうと語 […]

続きを読む
東洋医学の知恵袋
性格と治りの良さ

群馬県伊勢崎市の鍼灸院 大成堂中医針灸院・院長の藤田勇です。   これは、長年臨床をしてきて感じていることで、根拠があるわけではないことを、はじめにお断りしておきますね。   同じように鍼灸治療をして […]

続きを読む
東洋医学の知恵袋
車酔いのツボ

群馬県伊勢崎市の鍼灸院 大成堂中医針灸院 院長の藤田勇です。   先日、バス旅行に行くので、車酔いの予防治療をしてほしいと頼まれました。   消化器系が弱い患者さんで、普段は便秘や腹痛の治療をしていま […]

続きを読む