46歳 女性 群馬県 伊勢崎市
主訴
腰、臀部から下肢の痛み めまい
症状
二ヶ月ほど前から、腰、両臀部(特に坐骨)、右膝、右ふくらはぎの外側、右足首が痛い。
整形外科で診てもらうと、仙腸関節が悪いと言われた。
右ふくらはぎは、仕事でいつも右脚に体重を乗せて作業をしているためだと思うとのこと。
そのため、右足首も痛い。
17歳の時に、臀部を強打したことがある。
24歳の時に車の事故で、胸椎12番の圧迫骨折し腰痛が出るようになった。
半年ほど前より、めまいが出るようになった。
現在はだいぶ落ち着いている。仰向けで首を回すと出る程度。
立ち仕事で、朝8時~夕方5時まで勤務。昨年までは昼夜シフト勤務だった。
治療
週に一回のペースで治療をスタート。
腰、臀部、下腿の局所治療と共に、副腎疲労、椎骨脳底動脈の異常がみられたので、それを改善する治療をおこなった。
使用したツボは、陰陵泉 照海 四瀆 腰部阿是穴 臀部阿是穴 屈伸 環跳 坐骨etc
経過
一回目の治療後、おしりの痛みは半分になった。
めまいはほとんどない。
二回目の治療後、おしりの痛み10→2~3程度に。
仕事をすると強くなるが、以前ほどではない。
めまいは一度、夜中にトイレで目が覚めて、起き出した時に出現した。
三回目の治療後、めまいはちょっと感じるぐらい。
右足首の痛みは強い。
五回目の治療後、膝の痛みは無くなった。
めまいは少しクラっとくる程度。
計六回の治療で、足首10→6、おしり10→6~7、下腿外側10→6程度。
七回目の治療後、足首10→1~2に。おしり10→5~6。
この後も、同じペースで治療を継続、良くなっても、仕事での作業がハードになるとまた痛みが出たり、スノーボードシーズンに入り、滑りすぎると痛みが強くなったりして、アップダウンを繰り返していた。
5ヶ月を経過し、一進一退が続いていたので、治療方針を変更して大成堂の裏メニューである剛の鍼をおこなうことにした。
そこからは、月に一、二回のペースに治療間隔を広げて半年間経過し、現在はかなり痛みも軽減し、毎週末はスノーボードを楽しんでいる。
辞めないでずっと続けてくださいね!
この患者さんは、以前行きつけの整体があったのですが、そこがいろいろな理由から閉店してしまったそうです。
気に入っていた整体院だったので、とても残念でどこに行けばいいのか途方に暮れてしまったそうです。
その後、縁あって大成堂に来院するようになり、しばらく経った時にその話題になって、この患者さんに言われました。
「大成堂さんは辞めないでずっと続けてくださいね!」

1本の鍼で人生が変わる体験をしてみませんか?
ご予約・お問い合わせなどはこちらから
アクセス

所在地:〒372-0812 群馬県伊勢崎市連取町1833-10
メガセンタートライアル伊勢崎中央店から1分
| 受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:30 〜 13:00 | 休診 | ● | ● | ● | ● | ● | 休診 |
| 15:00 〜 18:30 | 休診 | 休診 | ● | ● | ● | ● | 休診 |

