患者

44歳 男性 群馬県 伊勢崎市

初診

平成26年4月

主訴

頭痛 めまい

症状

1年前より、くらっとするめまいを感じていた。最初は毎日だったが、だんだん減って来て、今では月に一回程度。めまいの時は、何かにつかまっていないとダメなほど。

脳神経外科で検査をしたが、特に異常は見つからなかった。耳鼻科では、聞こえが悪いと言われた。一時期は服薬もしていた。

後頭部痛があってモヤモヤする感じがあり、首肩のこりも辛く、お酒飲み過ぎた翌日は立ち上がれないぐらい辛い時がある。

仕事はパソコン作業と立ち仕事。2週間昼勤、1週間夜勤の交代勤務になっているので、睡眠は、昼勤の時は夜9時~朝4時、夜勤の時は朝7時~午後2時半が睡眠時間となっている。

治療

週に一回のペースで治療をスタート。

頸椎の問題、椎骨脳底動脈の問題があり、それに対する治療をおこなった。

使用したツボは、陰陵泉 四瀆 崑崙 天柱 風致 etc

首の牽引も同時に行った。

経過

一回目の治療直後、10→5程度に。後頭部のモヤモヤは無くなった。めまいは出ていない。

二回目の治療後、10→3程度に。調子良かった。めまいは出ていない。

三回目の治療後、10→3~4程度に。モヤモヤが少しぶり返した。めまいは出ていない。

四回目の治療後、、10→1~2程度。少しモヤモヤがあった。めまいは出ていない。

五回目の治療後、10→1程度。調子良い。

全六回の治療で、略治として治療を終了。

治療のふりかえり

この患者さんは、昼夜勤務のハードワーカ-で、パソコン作業と立ち仕事を半々程度行っていました。

パソコン作業により、頚部の筋肉の硬直が誘発されたため、後頭部のモヤモヤ感が出現し、1年前からはその状態がピークに至ったのでめまいも出現してしまいました。

病院での検査でも特に異常は見られず、一見重症のように見られましたが、治療を開始するととても速やかに改善していきました。

こういったケースは非常に多く、病院でさまざまな検査をしても異常がみられないめまい、頭痛が首を治療していくことで、速やかに改善していきました。

この事実は、多くの人に知ってもらいたい事実なのです。

大成堂中医針灸院 つらいめまいでお悩みの方へ

長引くめまいのつらい症状、もう一人で抱え込まないでください。

群馬県伊勢崎市の大成堂中医針灸院では、めまいに対し東洋医学に基づいた根本的な鍼灸治療で多くの方の症状改善をサポートしています。

当院のめまい治療について、さらに詳しい情報(患者様の事例、施術内容、料金など)は、以下の専門ページでご確認いただけます。

大成堂中医針灸院 めまい専門ページはこちら

脳の反射を利用した刺さない鍼を用いて、病院で検査や治療を受けても解消しない体の悩みにどうしていいのかわからない人たちを治療

大学病院
(日本医科大学・自治医科大学)で計10年以上鍼灸外来を担当

鍼灸臨床歴20年
延べ19,000人以上を治療。

刺す鍼から、刺さない鍼へ

刺さない鍼は、ハーバード大学で認められた鍼灸治療スタイルと
中国でレジェンドと呼ばれる老師達に学んだテクニックを組み合わせ

日本で多くの先生達から学んだ知識と技術
解剖学、生理学、心理学といった西洋医学の知識

さらに20年の臨床現場での経験を組み合わせて熟成させた大成堂オリジナルの技術

1本の鍼で人生が変わる体験をしてみませんか?

ご予約・お問い合わせなどはこちらから

受付時間
9:30 〜 13:00休診休診
15:00 〜 18:30休診休診休診

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です